電気
入居直後は電気が使えないことが多いです。
電気の使用を開始するには、電気会社への申請、登録が必要となります。(主な電気会社:EDF、ENGIE、Direct energie etc.)
電気の開通にあたって必要となる主な書類は以下のものです :
- 住所
- 入居先の電気メーターの数値
Le relevé de l’index du compteur
(*入居物件の管理会社もしくは大家さんに確認しましょう) - 銀行口座情報
住宅補助
Caisse Allocation Familiale (CAF) :
CAFに登録申請することにより、住宅補助を受けることが出来ます。受給可能額は複数の条件から算出されます。しかし、額の大小に関わらず、この住宅補助により、住居にかかる経費を少なくとも減らすことが出来ます。CAFへの登録は任意です。
下記CAFのサイトでは、新規の登録や予想される受給可能額を算出することが出来ます。
https://www.caf.fr/
登録申請手続きで求められる主な書類:
- 銀行口座情報
- 住居証明 (賃貸契約書 等)
- 学生証
- パスポート
- 戸籍謄本・抄本 (フランス語への法定翻訳必須)